三芳町の家
色々な場所で家族が楽しく過ごせる家をコンセプトに
遊び心ある住宅に仕上がりました。
-
玄関からホールを見たところ
吹抜け階段の窓からの柔らかい光がふりそそぎ、照明が無くても過ごせます。
格子が程よい目隠しと空間のアクセントになっています。 -
階段下には収納スペースかと思ったら、秘密のトイレが隠れています。
小さくて落ち着くトイレになりました。 -
玄関に面している手洗いとシューズインクローゼットのスペース。
お散歩から帰ってきたわんちゃんの足を洗ってカウンターの上で拭き作業をします。 -
階段を上がると奥にはリビングが見えてきます。
上部には物干し兼懸垂をしたいとのことで、頑丈に作りました。 -
日射取得のコーナー窓
一番居心地の良いところに小上りの畳リビングをつくりました。 -
ごろごろしながらテレビを見たり、お昼寝をしたり…
-
足をぶらぶらできるカウンターでリビングとつながっています。
趣味のレゴ作品をずらりと並べる予定。素敵ですね! -
たっぷり収納のキッチン
飾り棚にはお気に入りの小物を飾り、下はドリンクコーナーになります。 -
キッチンは造作、相談しながら使いやすいかたちに仕上げていきました。
-
キッチン横のパントリーにインターホン機器と家族の伝言板スペース。
右側の壁がホワイトボードになっていて、家族の予定をチェックできます。 -
洗面脱衣スペースに続いて、物干しとファミリークロゼット。
高断熱の家でよく乾くからこその空間構成です。とても作業効率がよさそう!
【建物概要】
- 場所
- 埼玉県入間郡三芳町
- 土地面積
- 100.07㎡(30.21坪)
- 延床面積
- 115.09㎡(34.74坪)
- 構造
- 木造2階建 耐震等級3(許容応力度計算)
- 断熱等級
- 断熱等級7(UA値0.22)
- 気密性能
- C値0.1
- 外装
- 壁:埼玉県産杉・ガルバリウム鋼板
- 内装
- 床:埼玉県産杉・北海道産ナラ、壁:エッグパルプ 、天井:ヘムパネル(勾配天井)