リノベーション施工例一覧
-
鳩山の家 土地からリノベ
杉板の上黒にて塗装。
小さな上がりの白い壁は漆喰で仕上げました。
少しわかりずらいのですが屋根はガルバリウムのブルーです。
玄関ドアは造作の高断熱木製引き戸。
なんだろう。とても趣のあるお家になったと思います。既存外観。築50年を超える平屋でした。
無筋の基礎で床下は湿気で腐れているところがありました。建物概要
- 場所
- 埼玉県比企郡鳩山町
- 延床面積
- 101.85㎡(30.74坪)
- 構造
- 木造1階建 耐震等級3(躯体)基礎は全面鉄筋基礎による補強+基礎断熱
- 断熱等級
- UA値0.35(断熱等級6+)
- 気密性能
- C値0.9
- 外装
- 壁:埼玉杉黒塗装、横張り、一部漆喰
- 内装
- 床:埼玉杉、壁:左官、天井:塗装・和室は既存目透かし天井
-
鶴ヶ島の持ち家リノベ
サッシを樹脂サッシに取り換えたためその部分のみ杉板張り仕上げとしました。
その他はお父様の設計ということもあり思い入れがあったため既存のままとしました。建物概要
- 場所
- 埼玉県鶴ヶ島市
- 延床面積
- 95.24㎡(28.75坪)
- 構造
- 木造2階建(築42年) 耐震等級3(躯体)基礎は一部鉄筋基礎による補強
- 断熱等級
- 断熱等級6(UA値0.38)
- 外装
- 壁:埼玉杉横張り+既存利用
- 内装
- 床:ナラ、壁:クロス、天井:クロス
-
滝馬室の家 土地からリノベ
耐震性能の向上と大きすぎるということで2階をなくし1階も一部減築をしました。
羽目板の外壁が良い感じです。木の外壁はダメになった部分だけを張り替えでき、また燃えるゴミで処分可能ですのでとてもメンテナンス費用が安価にすみます。既存外観
築50年以上たつ2階建ての瓦屋根でモルタル外壁の家でした。建物概要
- 場所
- 埼玉県鴻巣市
- 延床面積
- 143.88㎡(43.43坪)、2階を減築と1階一部減築で116.34㎡(35.12坪)
- 構造
- 木造1階建 耐震等級3(躯体)
- 断熱等級
- 断熱等級6(UA値0.39)
- 外装
- 壁:埼玉県産杉 縦張り、東西北:ガルバリウム鋼板小波板張り
- 内装
- 床:埼玉杉、壁:クロス貼り 一部既存漆喰、天井:クロス
-
鶴ヶ島の家 持ち家リノベ
敷地内に車を止めたいということで1階の倉庫をつぶして玄関アプローチ兼車庫としました。
既存外観
モルタル外壁で道路側が一部倉庫になっていて変わった間取りでした。建物概要
- 場所
- 埼玉県鶴ヶ島市
- 延床面積
- 92.74㎡(28.00坪)
- 構造
- 木造2階建 耐震等級3(躯体)基礎は鉄筋基礎による補強
- 断熱等級
- 断熱等級6(UA値0.37)
- 外装
- 壁:ガルバリウム鋼板+左官塗
- 内装
- 床:ヒノキとスギ、壁:左官、天井:クロス
-
鳩山ニュータウン 楓ヶ丘の家
販売中
BELS★★★★★
この家は築45年です。
そんなの関係なくなるくらいゆめけんのスタッフと職人で
大事にリノベーションしました。
とても気持ちのよい空間で長きにわたり
持続可能な家になっております。
小さなエネルギーで暮らせて
家族でわいわいがやがや楽しめる家です。建物概要
- 場所
- 埼玉県比企郡鳩山町楓ケ丘1-2-3
- 土地面積
- 192.86㎡(58.2坪)
- 延床面積
- 26.6坪(3LDK)
- 構造
- 在来軸組2階建住宅・築45年
- 断熱等級
- UA値0.26(断熱等級7)
- 気密性能
- C値0.7(実測済)
- 販売価格
- 4,200万円(税込)家具カーテン等込